ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年12月21日

下見ネーション(後編)の巻

遅くなりましたが…17日の後編、は~じま~るよ~



下見ネーション(後編)の巻

やってきました♪ TOKIWAファンタジア!!

TOKIWAファンタジア開催中、遊園地は夜21:30までやってるそうです。




下見ネーション(後編)の巻

白鳥の形のイルミ☆

ときわ公園、前は白鳥がたくさん暮らしていたんです。




下見ネーション(後編)の巻

入り口のアーチ \(≧▽≦)/ワーイ♪ 走ってくぐり抜けましたw




下見ネーション(後編)の巻

ペットボトルのタワー☆

世界一の高さでギネス挑戦中らしいです!!




下見ネーション(後編)の巻

これ!! これこれ!!

写真じゃちっとも伝わりませんが、不思議水なんです!!

水滴が止まって見えたり、上から下にのぼっていったりするんです。


なのに触るとただの水。 冷たい(笑)


「すご~い。不思議~」って言ってたら、知らないおじさまに「不思議じゃろ~」と言われましたw

おじさまが作ったのかしら(笑)




下見ネーション(後編)の巻

観覧車もツリー風におめかし中です☆




下見ネーション(後編)の巻

光のトンネル~☆ なにやら戦隊ものっぽいポーズでパチリw




下見ネーション(後編)の巻

光の動物園もあります~☆




下見ネーション(後編)の巻

こ、これは…宇部のキャラクターなの か な?




下見ネーション(後編)の巻

UBE君 ↑勝手に名付けた(笑) を過ぎたところが、全てのイルミをフレームに収められるポイントみたいです。

一眼を持った方達がたくさん写真を撮ってました♪



下見ネーション(後編)の巻

ケータイではこんなもんですw




下見ネーション(後編)の巻

最後に大きなキラキラの木の前で☆ 妖怪人間のポーズ(笑)


あ。 この写真はブログ用なのでこの写りで正解なんですよw




ぶっちゃけ地元の周南ツリー祭りが大したことないので(泣)ときわ公園にもあまり期待してなかったんですが…


すいません。

宇部、最高ですw


子供達も喜んでたし、TOKIWAファンタジア☆ とってもよかったです♪


入園料はタダなので、駐車場料金の400円しかかかりません。

我が家は4人家族なので、1人100円~♪



ポムの気まぐれで決めた宇部ときわ湖弾丸ツアーでしたが、なかなか楽しい1日でした。



宇部、また来るぞ~




次はくまおも連れて来てあげよw





ランキングに参加しています♪
応援クリックをポムッとお願いします!!
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
アウトドアブログ





同じカテゴリー(お出かけ)の記事画像
桜追っかけ隊の巻
米泉湖長縄事件の巻
ワカメor青のり?の巻
太陽やっぱスゲーの巻
海は広いな大きいなの巻
灼熱の瓦天国の巻
同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 桜追っかけ隊の巻 (2012-04-17 12:21)
 米泉湖長縄事件の巻 (2012-04-15 23:57)
 ワカメor青のり?の巻 (2012-03-19 20:56)
 太陽やっぱスゲーの巻 (2012-03-18 15:06)
 海は広いな大きいなの巻 (2012-03-18 14:11)
 灼熱の瓦天国の巻 (2012-03-18 13:12)

この記事へのコメント
こんばんは~!

常磐公園、綺麗なんですね。

う~んちょっと遠いな・・・、雪も心配だし・・・。

来年に向け頭の中に入れておきます!

ていうか、キャンプ場もあるんですね。
そちらも魅力的。

大昔、寄ったことがあるような無いような・・・・。

カタッタクンのイメージの方が強いかも(笑)
Posted by エブラブエブラブ at 2011年12月22日 17:22
おはようございます(^0^)

読み逃げを・・・と思いましたが、UBE君をスルー出来ませんでした(笑)

モアイのようだけど・・・・宇部だからセメント?

それは無いだろうから、何だろ?
Posted by ままふふままふふ at 2011年12月23日 06:32
≫エブラブさん

ときわ公園といえばカッタ君のイメージが強いですよね。
でも実際ペリカンって近くに来ると超怖いです…。
うちの娘は小さい頃、泣いて怖がりましたよ(笑)

公園自体はかなり古くて寂しい感じにはなってますが、春にはたくさん桜も咲いて、のんびり過ごすにはいいと思います♪

雪の危険を冒してまで来るほどではないですよ(笑)
Posted by ポム子 at 2011年12月23日 13:23
≫ままふふサン

すっかりUBE君の魅力に取り憑かれてしまったんですね(笑)

セメント…?
確かにぬりかべっぽい気も…

でもぬりかべに比べると、かなりダイナミックな顔です(笑)

もっと詳しく見てくればよかったなw
Posted by ポム子 at 2011年12月23日 13:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
下見ネーション(後編)の巻
    コメント(4)