ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年12月31日

アルパカは檻の中の巻

今年ももうすぐ終わりですね~


今年はトンちゃんも年末とお休みが重なったので、みんなで一緒に年を越せます♪



さて

クリスマスにおうちデビューして以来、我が家ではアルパカちゃんが大活躍なんですが、

むき出しだとちょっと危ない気がしていたので



ジャジャーン


アルパカは檻の中の巻

ストーブガード~♪



アルパカは檻の中の巻

アルパカに合わせて六角形です。



アルパカは檻の中の巻

調整のダイヤルも回しやすくなってます。




なんとトータル700円♪

百均でワイヤーネットを買ってきて、ジョイント金具でくっつけただけ~



トンちゃんが作ってくれました(^▽^)




ついでにこんな物も。


アルパカは檻の中の巻

家にあったステーを曲げて作ってくれました。



アルパカは檻の中の巻

天板を引っかけて~



アルパカは檻の中の巻

パカっと外せる優れもの♪



なぜなら


アルパカは檻の中の巻

市販の餅焼き網がピッタリだからw



これで餅を食べる準備はバッチリです(笑)



では

みなさま。


よいお年を~





ランキングに参加しています♪
応援クリックをポムッとお願いします!!
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
アウトドアブログ





同じカテゴリー(日記)の記事画像
sweet11の巻
お尻はキレイなほうがいい。の巻
誕生日に教頭キター!!の巻
最愛。の巻
愛っておいしい。の巻
愛の催促状の巻
同じカテゴリー(日記)の記事
 sweet11の巻 (2012-07-31 01:37)
 お尻はキレイなほうがいい。の巻 (2012-06-21 23:58)
 誕生日に教頭キター!!の巻 (2012-05-23 14:11)
 最愛。の巻 (2012-04-29 21:38)
 後遺症。。。の巻 (2012-04-17 00:55)
 愛っておいしい。の巻 (2012-03-15 23:45)

Posted by ポム子 at 21:07│Comments(10)日記
この記事へのコメント
おばんです~

おお~~!

いいじゃないですか!

パカッて外すやつ・・・・・
ウチも来年早々マネさせて頂きますねっ(^_-)-☆

ポム子はんには、傷に塩を塗ってもらったり・・・・
大変、お世話になりました~(爆)

来年も塩・・・・塗って下さいね~(^^♪

いつも楽しいレポを拝見させて頂いて、感謝っす!(^^)!


良いお年をお迎え下さいね~m(__)m
Posted by gasmangasman at 2011年12月31日 21:43
明けましておめでとうございます。

今年もお邪魔させていただきますね〜!


アルパカガード、ナイスです。
100円ショップってうまく使えばかなり便利ですよね!


さぁ、新しい年の始まりです。
今年も沢山遊んで沢山思い出を作りましょう\(^^)/


あ、新年初日から僕は仕事です。さー寝ますかな・・・
Posted by エブラブ at 2012年01月01日 00:24
≫gasmanさん

明けましておめでとうございます~♪

昨年はお世話になりました。
今年もぜひ、塩を塗らせてくださいね(笑)

いつも訪問、ありがとうございます。

こちらこそ、感謝感謝ですm(_ _ )m
Posted by ポム子ポム子 at 2012年01月01日 22:16
≫エブラブさん

明けましてあめでとうございます♪
新年早々、お仕事お疲れさまです。

我が家では「まずは百均」です(笑)

今年も貧乏なりに楽しく遊んでやろうと思います!!

またブログにもお邪魔しますね☆
Posted by ポム子ポム子 at 2012年01月01日 22:22
明けましておめでとうございます。(^o^)

ストーブガード、ナイスなアイデアですね~。
やはり100均は侮れません。

あ・・・餅が焼けたら呼んで下さい!(笑)

では、本年もよろしくお願いいたします。(^-^)/
Posted by タケヒト at 2012年01月01日 22:32
≫タケヒトさん

明けましておめでとうございます♪

ストーブガード、なかなかうまくできたと自負してます!!えっへん

餅が焼けたらお呼びしますので、高級和牛を持参でいらっしゃってくださいね(笑)

今年もよろしくお願いいたします☆
Posted by ポム子ポム子 at 2012年01月01日 22:38
あけましておめでとうございます(^^)

ストーブガード、いいですね~!

うちのガードは、ダイヤル操作の時に
扉が開け閉めできるようになってますが、
それがめんどくさいのなんの!
(どんだけめんどくさがりやなんだ・・・)

相変わらず、ストーブ1台で全室暖房という
無謀な生活を送ってます(笑)

また、遊びに来させて下さいね~
Posted by はち at 2012年01月03日 17:28
あけましておめでとうございます(^0^)

アルパカいいな~

欲しい。

我が家のストーブは若干生活臭が・・・


ゴメンナサイ。 最近記事よりも、くまおの動きに夢中です(笑)
Posted by ままふふままふふ at 2012年01月03日 20:01
≫はちサン

明けましておめでとうございます♪

私、とってもめんどくさがりなので、扉の開け閉めが無いようにオープンにしてもらいました(笑)
小さなことですけど、毎回だと面倒ですよね。

我が家もアルパカ1台でぬくぬく生活です♪

また、ブログにお邪魔させていただきますね。
今年もよろしくお願いいたします☆
Posted by ポム子 at 2012年01月04日 23:45
≫ままふふサン

明けましておめでとうございます♪

アルパカ、かわいくてコンパクトであったかいのでオススメですよ~
…でも

燃料メーターが昨日から動きません(泣)


くまおにハマってきてますね?
じわじわくるんですよ、くまおのかわいさw

今年もかわいいくまおをよろしくお願いしますね♪
Posted by ポム子 at 2012年01月04日 23:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アルパカは檻の中の巻
    コメント(10)