嵐でもキャンプしやがれ(3)の巻

ポム子

2012年04月23日 23:55

ちょっと間が開いてしまいましたが


暴風雨キャンプ2日目後半レポ♪ やりま~す




すぐにわかりました。


はじめましてだけど間違いない…



koutarouさんです!!!!!



強風の中、お仕事の合間をぬって激励に来てくれたのです(≧▽≦)/

風を受けて歩く姿は嵐を呼ぶ男さながら。


女子供だけで心細かったので、来ていただけて本当に嬉しかったです^^



いろいろお話しさせていただいて、気になっていたロッジシェルターのことも聞くことができました♪


まぁ、相変わらずテンパってて記憶が2割くらいしか残ってないですが(笑)



しばらくすると、ようやくトンちゃんが帰ってきました。


任務を終えて戻ってきた姿はアルマゲドンさながらw

なんだか後光まで射してる気が…www


トンちゃんもkoutarouさんにいろいろ質問して、お話しさせてもらってました^^


ポムよりは記憶あると思うので、残りの8割もこれで安心です(笑)



2日も続けて激励に来てくださって、本当にありがとうございました^^*





koutarouさんにアドバイスをいただいて、上のジョイント部分にロープ追加。


もう怖いもんなしwww


この頃、風の強さがピークを迎えました。 …たぶんw

もう、どこがピークかわからない(笑)




そういえば、3人で留守番してる時に1台の軽の箱バンが来ました。


サイドに「宇部市」って書いてあるやつw

たぶん市役所の人。



「暴風警報出てるから帰れって言われるんかねぇ?」とポムが言うと


「帰りたくありませんって言おうや」と子供達。



お前らもかwww


さすが親子(゜∀゜)w



でもトイレと電源BOXの点検?だけして、何も言わず帰って行きました。。。


そう。

バカに関わるとろくなことにならないからです。


かしこいな、市役所(笑)




さて

補強の為のペグを買いに行ったトンちゃんでしたが…



なぜかキャプテンスタッグのシングルバーナーを買ってきてましたw


ネットで見たのより格段に安かったからだそうです。

そうね。

お買いもの上手ね…(゜Д゜)



そしてなぜか



キャンパーズコレクションの食器干すやつも買ってたw



でも肝心のペグは買えなかったらしいwww

探したけど売ってなかったそうで。。。



ん。 なら仕方ない。



そりゃシングルバーナー買っちゃうよねw




でもトンちゃんは、ちゃんと食料も調達してきてくれました~^^*


今夜のメニューはおでんと焼きおにぎり♪



アルパカの上で同時調理~


と思ったけど



結局こうなりましたw


そして

おでんの出汁に焼きおにぎりを入れて食べると超おいしいことを発見♪



外はすごい風だけど


すごい暴風だけど


すごく幸せな気分w




今回テントの中は



長テーブル仕様です^^


キャンパーズコレクションのワンアクションテーブルを低くして、2つ並べてます。



もう1つは高くして



2バーナー用^^


そう。

気に入り過ぎて2つも買い足してしまいました(笑)



そして地味に便利な



マグネット付き箸立て♪

100円もしただけあって、しっかりくっついてますw




食事を終える頃には風はピークを過ぎて、少しやわらいだように感じました。


でも2ルームのサイドのメッシュを全部閉めてしまうと、2重になった幕に風が溜まり膨らんでしまうので

両サイド少しだけメッシュにして風を逃がします。


結果、すごく寒かったですがw



夜になって辺りが静かになると、ザワザワザワザワッと遠くから風が走ってくるのがわかります。


「来るよ来るよ~(゜∀゜)」


ゴーッ

バタバタバタバタッッ


「来た来た~(>∀


あなたにおススメの記事
関連記事