もういい加減長いよ。とか言わずに
暴風雨キャンプ4日目レポ♪ これで終わりだから、ねw
最後の日の朝起きると、とてもいい天気でした^^
よしよし♪
間で雨が降ろうが風が吹こうが、撤収の時に晴れてくれればいいんです!!
朝ごはんはコンビニで調達した菓子パンで簡単に済ませ、まずは
シュラフを干します。
これ、今回トンちゃんが初めて物干しを立ててくれました^^
ポールとロープだけなのに、しっかり立つもんなんですね~
でもタープのポールを使ってるので、タープを設営している時はできませんw
そうこうしていると、何やら男の人達が荷物を持ってやってきました。
そういえばBBQが1組来るって言ってたな…
ポム達がキャンプ中なのを見て、ゴニョゴニョ作戦会議。
その後
キャンプ場ではなく、ウォーキングコースを挟んだ湖畔のそばの広場に荷物を置き始めました。
i podからは音楽。。。
こっちまで音ハッキリ聞こえてますけど?笑
せっかく最後の日、静かにのんびり過ごそうと思ってたのにな(゜Д゜)
でも、仕方ないさ。
みんなの湖畔北なんだから。
ポム達だけの湖畔北じゃないんだからw
パンク魔が心配だったのもあり早々と車を乗り入れていたので、使わないものから撤収を開始。
すると、ポム達が帰ると思ったのか
BBQ組がキャンプ場の炊事場の方へ移動してきました。
どうやらテーブルの類を持ってきてなかったらしく、炊事場の辺りを占拠w
完全に炊事場には行きづらい雰囲気です。。。
ポム達のサイトに近くなった分、音楽もよりハッキリ聞こえます(笑)
いいよ。
ポム、気にしないもん。
気になったって絶対に鼻歌なんて唄わないもんw
でも子供達はほら、自由だから。
「うるさいね」とか言っちゃうんだよ、割と大きい声でwww
でも、仕方ないさ。
みんなの湖畔北なんだから。
あの人達だけの湖畔北じゃないんだから。
まったりする感じでもなくなったので、テキパキと撤収を進めていると
なんということでしょう。
空がどんどん曇ってきて
いきなり雨が降り出しました!!
慌ててシュラフを取り込み、テントに避難!!!!!
ふっふっふっ
天罰じゃ。
雨女の祟りじゃ。
BBQ組は雨に降られてました(゜∀゜)w
でもうちのテントも濡れた。
天罰?笑
その後も晴れたり降ったり…;
おかしな天気の中、何とか乾燥できたドームテントを撤収。
その頃には、トイレの前の軒下辺りまでBBQ組が攻め込んできてました。。。
トイレにも行きづらい雰囲気w
もう、気にしないとか無理です。
思いっきり気になります(笑)
また同じ曲流れてるし。
子供達も「あ。この歌知っちょる」とか言うしw
でもこっちだって負けていられません。
だってお昼ごはん食べたいもん。
ポム子、いきまーす!!
いざ、鍋を持って敵陣へ!!
水汲むだけで精一杯でした。。。
でも大丈夫♪
お昼はカップラーメンだから(笑)
2ルームの中でお昼を食べ、コーヒーをいれてちょっと一息♪
次の日も休みなので、のんびり帰るつもりでした^^
すると今度は
シューーーーー…
うるさい。
シューーーーー…
何の音?
シューーーーー…
どうやらビアサーバーのガスを抜いているらしいです。
そうね。
仕方ない。
きっと今、絶対にガス抜かなきゃダメなんだ。
そうだ、そうに違いない。
すると今度は
トイレの手洗い場の蛇口を上に向け、BBQグリルに向かって水を大放出!!
これに我が家の子供達が「マナーが悪い」と怒り始めました;
ん。
そうだね。
仕方ない事情があるにしろ、うちの子供達が同じことをしたら叱ると思います。
水で冷やしたいのはわからなくもないんですが、やり方が…;
結局BBQ組はトイレの前をビシャビシャにはしましたが、キレイに片付けをして帰っていきました。
それを踏まえて子供達には
「確かにやり方はあんまり良くなかったかもしれんけど、キレイにして帰ってくれて良かったね」
と言っておきました。
よし。
うまくまとめたなw (゜∀゜)えっへん
ようやく、いつもの静かな湖畔北が戻ってきました。
でももうそろそろ帰らなきゃ…
もう1泊したい気持ちをなんとか抑えて、2ルームの撤収を始めます。
そこでようやく気付きました。。。
Σ(゜Д゜)
(゜Д゜)ヤブレテル?
テント破れてましたwww
ビジョンピークスなめんなよw
でもまぁ、あれだけの嵐の中よくこれだけの被害で済んだものです^^
ズタボロになるまで使ってやるから、がんばれビジョンピークスw
テントを車に乗せていると、山の向こう側で
「ドーン」
と音がしました。
花火?
能天気なポムは花火で脳処理(笑)
撤収を完了し、16時半にキャンプ場を出ました。
そして帰り道、17時。
すごい勢いで雨が降り出しました!!!!!
もう少しのんびりしてたら確実に降られてました。。。
神さま、ありがと~ございます(>∀